ウキウキバージョンアップ

「じゃ、何が言いたいの?」って、まるでナイフのように突き刺さります。

「じゃ、何が言いたいの?」「じゃ、どうしたいの?」って、よく使いますね。今日は、この言葉について考えます。

この言葉を聞くと、ナイフがのど元に突き付けられるように感じることがあります。

聞き手から見たとき

子どもと話していると、このセリフが出てきそうです。子どもさんが「Aじゃない。Bでもない。」という。もう決めなきゃいけないのに、「じゃ、どうしたいの???」と迫る場面です。

パパ、ママは、とにかく忙しくて、次々にしなくちゃいけないことがあります。子どもに機嫌よくいてほしい。子どもの気持ちも尊重したい。だから聞いているのに!

あれ‥?いつの間にか、鬼の形相で聞いちゃってたり。

 

話し手から見たとき

一方、話し手から見てみましょう。

話したいことがあるんだけど、はっきりしない。自分でも何を言いたいのか分からない。

そんなとき、「あなたの言いたいことはAなの?Bなの?」と聞かれたとします。

「Aでもないし、Bでもないんです」と答えたら「じゃ、何が言いたいんですか?」と迫られて、ほとほと困る感じ。

分かっているのは、AでもBでもないってことだけ。

 

共通しているのは

共通しているのは、聞き手の「相手のことを分かりたい」「あなたの役に立ちたい」という気持ちです。

ただ、この気持ちが人間関係にヒビを入れることが、しばしばあります。インタラクティブフォーカシングでは、「過度に相手の役に立とうとしない」ことを大切にしています。

インタラクティブフォーカシングの講座、来年中には開催できるように準備しますね(宣言!)。

 

コーチングプレイスでは、基礎講座の体験会を随時、開催しています。次のフォームから、開催時間をチェックしてくださいね。

 

ともこのコーチングが気になるな~と言う方は、こちらからどうぞ。オリエンテーション(無料 1時間)からご案内します。折り返し、日程調整のメールをお送りします。

 

-ウキウキバージョンアップ
-, , ,