メルマガ

あなたのエネルギーが蓄えられる場所を知っておくのは、なぜ必要か。

先日、実家に帰る列車の中で、ふと思ったこと。

実家がある北陸は、山に囲まれていて、どこを見ても緑の稜線が広がっています。一方、今の暮らしは関東で、関東平野の広い空が日常。

山のある景色を目にして、じわじわとからだの中に何かが広がっていくのを感じました。「帰ってきたな」という安心感と同時に、何かが満ちていくような感覚――。

これ、ファウンデーション(自己基盤)の10の柱のひとつ「蓄える」でいうエネルギーを蓄える瞬間だと思うんです。

ファウンデーションの柱の一つ「蓄える」には、いくつかの領域があるとされています。時間、空間、お金、エネルギー、チャンス、愛情、情報、知恵など。


私にとって山のある景色は、心と体のバッテリーを充電する場所なんだなーと思いました。眺めるだけで、いつもの自分になれるような、自分の場所なんだと思えるような。

あなたにもきっと、そんな「エネルギーの貯金」ができる場所や瞬間があるはずです。

今日の問いかけ

  • あなたは、どんな景色・音・匂いに触れると安心しますか?

  • その瞬間、何が“蓄えられて”いる感覚がありますか?

それを知っておくと、迷ったときの選択や、疲れたときの回復に役立つ“あなた専用の充電方法”になるかもしれません。

 

 

-メルマガ
-, , , , , , , , ,