自己基盤

ネガティブな気持ちが出てくる!どう取り扱えばいいのか考えてみた

ネガティブな気持ちとは

生きていて、ネガティブな感情を一度も味わったことがない人は、いないと思います。何だか、いやな気持ち!

 

心の中に浮かんできて消えない。どうしても考えてしまう。考えたくないのに!そんなこと思いたくないのに!

 

そうそう。それです。

 

例えば。

・人のことがうらやましい。

・ねたましい。

・プライドが邪魔して、思うように行動できない。

・「すごいですね!」と言われたい。

 

これ、全部、ワタシの中にある感情です。他にもあるけど、これらを「ネガティブな感情」としておきますね。

ネガティブな気持ちが出てきたときに、やりがちなこと

ネガティブな感情が出てきたときに、やりがちなこと、思いがちなことって、どんなことでしょ?

 

・そんな気持ちを持ちたくない。

・そんな気持ちになるなんて、私ってサイテー!。

・そんな気持ちでいることを、人に知られたくない。

 

ま、こんな感じでしょうか。これも、全部、ワタシの中にあったこと、あることです。

 

コーチングプレイスの自己基盤講座で近藤真樹コーチからは、「自分の感情に「いい感情」「悪い感情」のように区別をしない」と学んでいます。

 

なぜ「いい感情」も「悪い感情」もないのか?

 

だって、その気持ちがあるのは、しょうがない。だって、そう思ってるんですから。

 

逆に、ネガティブな感情を持ってはいけないとなると、心地よい気持ちまで無視してしまうようになります。

 

人は、感情の生きもの。感情だけが、自分をどんな人間か?を教えてくれます。だから、そういう感情があることを観察することが、とても大事なんですね。

これやってみて、どうだったか

そんなことを学んでいる私。

 

先日、コーチ仲間との練習会が2回あり、あまり持ちたくないなーと思っていた気持ちを、クライアント役の時に話してみました。

・ねたましい。

・うらやましい。

という感情です。

 

相手は、コーチ仲間ですから、私の話をよく聞いてくれます。否定も判断もせず、共感しすぎるわけでもなく。

 

テーマは「ネガティブな感情の取り扱い方」で。ネガティブな感情に振り回されるのがイヤだったから。

 

そしたらね。お二人のコーチから「もうすでに、取り扱えるようになっているんじゃない?」とフィードバックいただきました。

 

ほー。そう見えるのか。

 

私が欲しかった状態は、ネガティブな感情がわいてきても、それに振り回されることなく、逆に行動がストップするわけでもなく、いつもの自分でいたいなーと思っていたんですね。

 

けれど、そんな状態、仙人でもない限り、ムリじゃない?と思いまして。

 

いやーな気持ち、それを考えていると、胸がムカムカするし、考えたくないし、あーヤダヤダ!って思う。

 

それを、そのまま言葉にしてみたら、「もう取り扱えているように見える」と言われた。そうなのか。もしかしたら、この「人に話せる状態」というのが、着地点になるのかしらと思った次第。

感情を認めることで得られること

・自分の感情を否定することにエネルギーを使わなくて済む。

・ありのままの感情を人に話すことで、自分らしくいられる。

・生身の自分を分かってもらえる人が増える。

 

そうなったら。

もっと豊かな関係を、人と作れそうです。

 

そうなるといいな。

いかがですか?あなたも、私と一緒に自己基盤を学び、気楽に生きる道を選んでみませんか?

 

ともこのコーチングが気になるな~と言う方は、こちらからどうぞ。オリエンテーション(無料 1時間)からご案内します。折り返し、日程調整のメールをお送りします。

 

 

-自己基盤
-, , , , ,