ともこ

笑ってRUN

飛騨高山ウルトラマラソンが憂鬱じゃなくなる日

憂鬱で仕方ない 飛騨高山ウルトラマラソンに出ます。令和5年6月11日(日)です。これがもう、憂鬱で仕方ありませんでした。自分でエントリーしておいて(笑)、と思いますよねー。これ、ランナーあるあるだと思 ...

ウキウキバージョンアップ

クリップ式ビデオライトは、はさむ部分が画面を邪魔する問題。解決しました。

ちょっとしたストレスを解消する 毎日使う女優ライト。LEDリングライトという名称で売ってますね。あれがプチストレスでした。なぜか。 最初は、三脚の足が付いたリングライトを使ってました。ただ、これが机の ...

ウキウキバージョンアップ

合理的じゃないけど、端っこが焦げた目玉焼きが好きなのよ。

好きな目玉焼きの定義 何の脈絡もありませんが、目玉焼きが好きです。私の好きな目玉焼きの定義は ・端っこがカリッとなってる ・ほどよく半熟 ・黄身の上が白身のまくでおおわれてない。   これを ...

自己基盤

コミュニケーションが完了していないと、脳のCPUを使う話。じゃ、どうする?

気がかりなあの会話 あの友達とのやりとり。気になるなーってことありませんか? ・なんで、あんなこと言われたんだろう? ・なんで、あんなこと言っちゃったんだろう?   これ、脳内のCPUを使っ ...

コーチング

セッションで結論が出たこと。しっくりこなかったら、もう1度、話してもいいんです。

2023/5/19  

同じことを話してもいいんですか?   セッションで、一度結論が出たことについて、もう一回、話してもいいんです。 ともこのコーチングが気になるな~と言う方は、こちらからどうぞ。オリエンテーショ ...

自己基盤

自己基盤を学ぶとき、「ていねいに自分を見る」と、どうなるのか?

いつも私って、〇〇なんだから!と自分を責めるとき 先日、「分からない」という言葉に、どんな意味付けをしているか?という記事を書きました。 「分からない」という言葉に、どんな意味付けをしていますか? 友 ...

自己基盤

「分からない」という言葉に、どんな意味付けをしていますか?

友人と話していて「分からない」と言われたら 「分からない」って言われたら、どう思いますか? 私の場合、 ・(分からない話をするあなたは)ダメな人 ・拒絶された感じ ・心を閉じらた感じ と感じる傾向があ ...

自己基盤

ネガティブな気持ちが出てくる!どう取り扱えばいいのか考えてみた

ネガティブな気持ちとは 生きていて、ネガティブな感情を一度も味わったことがない人は、いないと思います。何だか、いやな気持ち!   心の中に浮かんできて消えない。どうしても考えてしまう。考えた ...

コーチング

コーチングで結論が出たと思う話を、もう一度、してもいいんでしょうか?

同じ話をすることについて コーチングでコーチに話を聞いてもらった。すっきりしたし、自分でも腹落ちした気がする。・・・けれど、何だか、もう一度話したい。もうちょっと話したい。   そう思ったら ...

自己基盤

とことんニーズを満たしてあげると、どうなるか。

そもそもニーズって、何なのか? ニーズは、人から「~と思われたい、~と思われなきゃ!」と思っていることです。 ・賢い人に見られたい。 ・ふところの広い人と見られたい。 ・優しい人と見られたい。などなど ...