• HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ

いつからでも始められる

RE-START  リスタート

  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • 自己基盤
  • サービス
  • お客様の声
  • コーチングとは

ウキウキバージョンアップ

モロッコ運ちゃんは、隣の車と雑談しながら運転するのが楽しいらしい仮説

2024/5/16    コミュニケーション, モロッコ, 歩行者にやさしい, 表現する

歩行者にやさしい仮説 今日は、旅の話の続きで、モロッコの人たちの運転について書こうと思います。 何かと言うと、基本的に、安全運転だって言うことです。今回、モロッコに入った初日は、夕方の5時半だったこと ...

ウキウキバージョンアップ

長期海外旅行で感じた言葉のこと。大事なことや気持ちは伝わるんだ。

2024/5/15    コミュニケーション, チャレンジ, 海外旅行, 英語, 通じ合う

全力で自分でほめたい。偉いぞワタシ。 旅行に出かけていて、久しぶりの投稿になります。 どこに出かけていたかと言うと、ロンドンとサハラ砂漠があるモロッコと、パリでした。全部で19泊20日の長い旅行になり ...

自己基盤

拒否反応があると、耳も目も心も情報を受け付けなくなる

2024/4/18    モロッコ旅行, 信頼関係の作り方, 友人との協力, 心の壁, 心の拒否反応, 心理的障壁, 情報の取捨選択, 情報の受け入れ

ちっとも頭に入りません 今度、友人たちと一緒にモロッコのサハラ砂漠に行ってきます。モロッコへの直通便はないため、ロンドンの友人のところに立ち寄ってから向かう予定にしています。 空港からロンドンのホテル ...

未分類 自己基盤

「ただ聞くだけ」。それができりゃ苦労しない!?

2024/4/16    コミュニケーション, シンプルライフ, パートナーシップ, 家族関係, 対話の技術, 心配事, 感情の共有, 自己表現

あれこれ悩む 友達や家族に対して、こう思ってるんじゃないかなぁと心配して、あれこれ悩む事はありませんか? そして、それが1人に対して思うだけじゃなく、いろんな人に対して考えてしまうのです。 そのうちに ...

ウキウキバージョンアップ

「というか」を使って、自分の気持ちを体と対話させる

2024/4/15  

「ちょっとずつ言葉にする」 今日は、「というか」を使って、ちょっとずつ言葉にすることの効果について話したいと思います。 何かと言うと、話したいことがあるけど、まだはっきり言葉にならないときに、ぴったり ...

自己基盤

腹の立つ気持ちも、相手を責めずに伝えられるコミュニケーション

2024/4/13    アサーティブ, コミュニケーションスキル, シンプルなコミュニケーション, 何度でも, 感情を扱う, 感情表現, 自己基盤, 自己成長, 誤解の解消

めちゃくちゃ腹が立ったんだよね 今日は私の体験談から、腹の立つ気持ちも、相手を責めることなく伝えられる話です。 先日、友人とのやりとりしていて、「(私に対して)めちゃくちゃ腹が立ったんだよね」と伝えら ...

ウキウキバージョンアップ

福井県鯖江市の実家が好きになっている理由

2024/4/9    Uターン, 三拠点生活, 実家暮らし, 田舎の良さ, 長期滞在, 高齢両親

実家を出た理由 今日は、福井県鯖江市にある実家の街が、若い時より好きになっているなぁと言う話をしようと思います。 何かと言うと、私は高校を卒業後、大学進学のために家を出て、そのまま県外で就職したので、 ...

ウキウキバージョンアップ

何でも「ハンパなく試す1カ月」をしている途中経過報告で気づいた3つのこと

2024/4/9  

ハンパなく試しています 現在、スタンドFMの友人と、LINEのオープンチャットで、1ヵ月間、半端なく、何でも試してみようというイベントをやっています。残り10日となったので、今の気持ちについて、書いて ...

ウキウキバージョンアップ

うまく行ってないときは、順番を変える。下書き→ブログ→スタエフで31分

2024/4/7    スタエフ, ブログ, ワンステップでも減らす, 継続, 続けること, 順番を変える

順番を変えるだけで? 私は、スタエフで話をするときに、事前にスマホで下書きを書いています。下書きを書いているのだから、そのままブログにアップしたいと思いつつ、スタエフを録音した後だと、なんだか勢いに乗 ...

自己基盤

全く違う絵を見てると、そりゃ行き違うよね。それに気づくためには?

2024/4/6    コミュニケーション, テキストのこわさ, 同じ絵を見る, 率直に, 直接話す, 解釈の違い, 誤解

頭にきた! 先日、あることについて、友人とMessengerでやりとりをしていました。その時に、シンプルに誤解しあっていて、お互い頭に来ていたんです。 私は、なんでそんな中途半端なところでやめてしまう ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 10 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

ブログ内検索

カテゴリー

  • お客様の声 (7)
  • ウキウキバージョンアップ (39)
  • コーチング (10)
  • コーチングサービスのご案内 (1)
  • メルマガ (5)
  • 健康 (1)
  • 未分類 (6)
  • 笑ってRUN (3)
  • 自己基盤 (25)

いつからでも始められる

RE-START  リスタート

© 2025 RE-START  リスタート